トップページ

メインメニュー




非定常

グラフ

ウインドウ



ロード

ファイルメニューのロードと同じ機能です。

シーン

新規にシーン用のビューウインドウを作成します。 作成するとプロジェクトウインドウにシーンのノードが追加されます。 シーンは、複数作成することができ、シーン毎に計算結果データをロードすることができます。 作成したシーンに設定できるプロパティは、こちらを参照ください。

垂直断面

垂直断面のコンターを作成します。 作成するとプロジェクトウインドウのノードアイテムが追加されます。 作成した垂直断面に設定できるプロパティは、こちらを参照ください。

任意断面

任意断面のコンターを作成します。 作成するとプロジェクトウインドウのノードアイテムが追加されます。 作成した任意断面に設定できるプロパティは、こちらを参照ください。

流線

流線を作成します。 作成するとプロジェクトウインドウのノードアイテムが追加されます。 作成した流線に設定できるプロパティは、こちらを参照ください。

等値面

等値面を作成します。 作成するとプロジェクトウインドウのノードアイテムが追加されます。 作成した等値面に設定できるプロパティは、こちらを参照ください。

セルマップ

セルマップを作成します。 セルマップとは、解析領域内のセル(計算格子)中心に小さな球を配置し、その表面に値に応じた色をつけることで対象変数の3次元的分布を把握することができる3次元マップです。 球のサイズ、透過度、表示頻度はコントロールできます。 作成するとプロジェクトウインドウのノードアイテムが追加されます。 作成したセルマップに設定できるプロパティは、こちらを参照ください。



Iso

デフォルトのポジションにドメインを移動、回転します。

視点変換

視点とドメインの各方向の側面が垂直になるように視点を変換します。

回転

このボタンが選択状態の場合、左クリックでドメインを回転することができます。

移動

このボタンが選択状態の場合、左クリックでドメインを移動することができます。

ズーム

このボタンが選択状態の場合、マウスのミドルボタンでドメインを拡大/縮小することができます。

フィット

全体が画面にフィットするように表示します。 形状が選択状態(ダブルクリックあるいはツリーで選択後 => 緑色)の場合は、形状にフィットするように表示されます。 この場合は、形状の中心が自動的に回転中心に設定されます。 解除したい場合は、ビューの中の何もない部分をダブルクリックし、選択状態を解除したあと右クリックして ビューのポップアップメニューを表示し(下図参照)、「回転中心リセット」をクリックします。





垂直

視線に一番近いドメインの側面が、視線に垂直になるように、ドメインを回転します。

擬似的な影の表示/非表示をおこなうことができます。 この影は、何もオブジェクトが存在しないXY平面にのみ投影されます。 また、背景色が、Dark BlueやBlackの場合は、殆ど視認できないので使用する場合は、 背景色を明るい色にしてください。

Grid

このボタンのON/OFFによって、右側のチェックボックスでチェックされている各座標軸の断面のグリッドの表示/非表示をコントロールすることができます。

非定常

非定常計算の表示設定ダイアログを起動します。 詳細は、こちらを参照ください。

グラフ

グラフを作成します。 詳細は、こちらを参照ください。

ウインドウ

ビューウインドウや各サブウインドウの表示/非表示を切り替えます。

Probe

プローブウインドウをポップアップします。

Kriging

計測点データを補間処理したい場合は、Krigingメニュー画面を起動します。 補間処理後は、通常操作と同様にコンターや等置面を作ることができます。



入力データの書式が限定されますが、時系列の計測点データを補間処理したい場合は、Kriging2機能を利用すると効率的かもしれません。 しかしながら、現在のバージョンではLuaによるカスタマイズ機能を応用すれば、 クリギング補間を自動で連続実行できるので通常のKrigingの方法でも非定常データの処理ができます。 このサンプルについては、チュートリアル7をご参照ください。

Lua



Lua機能の詳細は、こちらをご参照ください。




Copyright © 2018 Malloc Code Corporation. All Rights Reserved